オスカーの学習帳
オスカーの似顔絵

【Webディレクター オスカーの学習帳】をご覧の皆様へ

ご覧いただきありがとうございます。


本ブログは下記の内容を中心に掲載しております。

・Webディレクターに必要な情報
・Webディレクターに必要な知識と経験の共有

・なんでもありの雑談コナー

canonicalタグはどのようなもので、いつ使う、どう使う|これ読めば明日からオフィスでcanonicalタグ語れるまとめ

正直、「canonicalタグ」のようなキーワード、上位狙えると思っていません。ただ、基本だからこそ、今さらだれも教えてくれない「canonicalタグ」のことをまとめました。がっつりいろんな情報が入っているので、10871字になりました。ぜひご一読ください。


SEO:リンクに関するGoogleドキュメントが更新された件|うまく内部リンクを配置しましょう

2023年2月15日にGoogle Search Centralのリンクに関するドキュメントに新しいコンテンツが追加されました。ドキュメントの変更点および今までの考え方への影響について説明します。ぜひ最後までお読みいただけますと幸いです。


雑談カラム:ベルクソンとWebディレクター|既存知識にジャマされない心

いきなりですが、ベルクソンはご存知ですか?哲学者とWebディレクターとか、どこに関係あんねん!と思われるかもしれませんが、まぁまぁ一度読みなはれ。

「Edge SEO」とは何か、日本には認識されないSEO|Edge SEOを実施するための便利ツールも

日本で”Edge SEO”を検索すると、どうしても「BingのSEO対策」になってしまいます。「Edge SEO」の本当の意味を知っている日本の方はどれぐらいいるでしょうか?この技術でSEO担当者は相当助けられると思います。「Edge SEO」を紹介した上、この技術を活用したツールも紹介します。ぜひ最後まで読んでいただけますと幸いです。